1. TOP
  2. エフェクター
  3. AMT Electronics R2 レビュー

AMT Electronics R2 レビュー

今回は使用機材の1つを紹介します。

AMT Electronicsというロシアのエフェクターブランドが出している、レジェンドアンプシリーズのR2というプリアンプペダルです。
R1もあります。こちらはプリアンプよりエフェクターのスタイルとうい感じです。
気づいた人もいるかもしれませんが、RはMesa Boogie Rectifier (レクチファイアー)のRです。
レジェンドアンプを色々シュミレートしていてそのアンプの頭文字をつけているようです。
ちなみに私はこのシリーズお気に入りです。 E2(エングル)とB2(ボグナー)なども今度ご紹介しようと思います。

コントロールはLow、Mid、High、およびOD.Level、CL.Level、OD.Gain。クリーンチャンネルとODチャンネルを切り替えるフットスイッチで、クリーンとODそれぞれの音量を調整できますが、クリーンはLow、Mid、Highのコントロールができませんので、クリーンはあまり使えません。
ハイゲイン専用機です。
アダプターに相性があり、悪いとノイズが出るので注意が必要です。
"Drive" "Preamp" "Cab.Sim."という3系統の独立アウトプットがあるのですが、これが使えます。
"Drive"は、ギターアンプのクリーンチャンネル用。
"Preamp"は、ギター用パワーアンプ用。
"Cab.Sim."はキャビネットエミュレーターを装備し、宅録に使えます。音圧もなかなかいいですよ。


スタジオやライブなどでは、"Preamp"OUTを使いマーシャルのリターンにさして使っています。
キャビシュミは結構音圧があって宅録では重宝しています。
あくまでもレクチっぽい音がします。似てるとか似てないとかは、人それぞれ意見があると思いますが、個人的にはレクチのアンプシュミレーションの中では1番好きです。

スポンサードリンク

とりあえず、リフをR2キャビシュミチャンネルで弾いてみました(下手ですが)。こんな音出ますよ。

どうでしょうか。ハードロックやメタル系の方にはなかなか良いと思いますよ。




スポンサードリンク


コメントを書き込む

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA