1. TOP
  2. エフェクター
  3. エフェクターをつなぐ順番 基本接続順

エフェクターをつなぐ順番 基本接続順

目次

エフェクターの接続順はどれが正しいのかと聞かれることありますよね。

同じエフェクター同士でもエフェクターの接続順によってかかり方が変わり、最終的なサウンドに違いが出ます。
求める音は人それぞれなので、これが正しいということはないのですが、ある程度のセオリーがあるので書いていきます。

エフェクターの基本的な接続順



エフェクターを複数つないだ場合、基本的には後にかけたエフェクトが優先され、効果が大きくなります。


スポンサードリンク

繋ぎ方による効果違いの色々

ボリュームペダルは、歪みの前、後ろどっち?

ボリュームペダルは、歪み系の前にした場合はボリュームペダルで歪み方をコントロールすることができます。
後ろの場合は音量調節のみです。ソロなんかで音量を上げたい場合です。


ワウペダルは、歪みの前、後ろどっち?

歪みの前はワウがマイルドにかかり、後はより強力にワウワウと鳴ります。
バッキングなどで軽くなら前。ソロで強調したいなら後という感じです。


イコライザーは、歪みの前、後ろどっち?

基本イコライザーは歪みの後につないで調整しますが、前の場合は歪み方を変化させれる感じですかね。
説明が難しいですね。
私のボードは現在歪みの後ろ。


あくまでもセオリー。順番は自由。

この接続順はあくまでも それぞれのエフェクターの効果を最大限キレイに効かせるために効果的な順番というだけで正しいわけではありません。
先ほども説明しましたが、後ろに繋いだエフェクターほど効果が高くなります。
どのエフェクターの音や効果を優先させたいのか、最終的にどんな音を出したいのかによって順番を変えて見ると良いでしょう。




スポンサードリンク


コメントを書き込む

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。